フランス人と結婚:苗字変更の手続き方法

フランス人と国際結婚した場合、最初の法的手続きで迷うのが、苗字の選択です。

 

日本の現法律の場合、国際結婚した時の戸籍謄本の苗字

これは男であろうと、女であろうと、日本国籍を持つ人の戸籍に外国人が加わるようになります。

 

そのため、日本国籍を持つ人が筆頭者となります。

 

私の場合は私の戸籍に元夫のフランス人が戸籍に加わりました。
カタカナで旦那さんの名前がパスポート通りの名前でかかれていました。

 

私の場合、私が筆頭主で元旦那の名前は「カタカナ」で書かれてました。
これで公的書類・公的手続き(銀行、外国人登録カード、その他)は何も問題なくつくれます。

 

国際結婚してから6カ月以降に改姓したい場合の手続き

 

日本の法律では外国人と結婚した場合、改姓する場合、6か月以内に大使館と役所にその旨の手続き変更が必要になります。
6カ月を過ぎると家裁での手続きが必要となります。

 

フランスで結婚した時の苗字に関する選択

 

フランスでは結婚した場合、改姓、同姓、「複合姓=ミドルネーム」の3つの選択ができます。

 

フランスの社会では結婚による苗字の選択は自由です。フランス人の考えとしては「結婚後も自分の性を残す」選択を選ぶ人が大半です。(参考:仏調査会社BVA、2011年の統計による)

 

フランスでは結婚しても旧姓のまま、またはミドルネームをつける慣習が一般的です。

 

 

フランス人と結婚するともらえる「家族手帳」は日本にない書類!

 

フランスの市民籍(日本でいう戸籍謄本のようなもの)も結婚が受理されたときや家族手帳をもらったときと同じく、旧制つまり日本の氏名で登録されてます。

 

(家族手帳:フランスで結婚すると必ず役所でも結婚式をあげます。法的にきまっていることですが、この役所での結婚手続きの後、「家族手帳」をもらえます。これには何日から2人は結婚し、生活を共にするということが合法的に書かれています。

 

この手帳の中には、結婚したことによる社会的保障のことが全て書かれています。)


フランス人と結婚。改姓をおすすめしない理由とデメリット

私が当時フランス人の元夫と結婚したとき、改姓をすることによってデメリットはあるか?て考えました。

 

ものぐさだったので、手続きしないでいいのならそのままのほうが楽だったんです。

 

改姓してからも今後ずっと日本に永住するのなら問題はありません。

 

フランスで生活する場合、改姓はデメリットのほうが多い理由

 

@ フランスでの生活で書類上の不都合が起きる可能性がある

 

在仏日本大使館のHPの結婚に関するページを読むとわかりますが、

 

 

今後フランスに移住するとなると、「改姓すると、滞在許可証申請時など、諸手続の際に不都合が生じることがあります」


 

私もフランス人の元夫と結婚したとき、特に苗字変更のために書類をだしたことは一度もありません。

 

フランス人カップルと同じように、夫婦別姓のほうがいいと友人から言われました。

 

旧制のままでフランス人の配偶者として公的なことが(銀行カード、滞在許可証、パスポート等)全て処理されます。名前うんぬんの話ではないので安心して大丈夫!

 

だからあえて改姓をしないほうがトラブルをまねかないです。

 

銀行口座作り、病院の手続き、健康保険、その他の全ての役所手続きは名前が日本人ってことには注目されないし、問題はない。

 

例えば銀行カードを作る場合に、パスポートや日本の戸籍謄本が必要となる場合があります。

 

日本の戸籍謄本に日本の名前が記載されてい、フランスの公の書類やパスポートにはフランス名で記載されているという、名前が一致しないと本人証明にならないということを家あれる場合があるからです。

 

だからあえて私は、日本の戸籍謄本と同じく、日本の苗字=夫婦別姓でとおしました。


 

 

Aパスポートの名前について

 

フランス人と結婚していて、夫婦別姓でいる場合、つまり改姓しなくても、パスポートの名前の欄のところに、日本人名の横に括弧でフランス人配偶者の姓を書くことができます

 

当初私は、これができることを知らなく、パスポート申請に行ったら、担当の方が逆にパスポートの名前欄にフランス人の配偶者性をいれるかどうか親切にも聞いてくれたんです。

 

もちろんパスポートには元夫の姓を()で書いてもらいました。

 

こうすることによって、フランスの空港で入国審査を受けるときに手続きが若干スムーズに行く幹事がしました。気のせいだと思いますが。ま、その程度のこと。


フランス人と国際結婚して改姓した体験談をまとめました

フランス人と結婚した人で、改姓したことにって発生したトラブルの体験談をまとめました。

 

@印鑑の名前

 

印鑑を作る時も悩みます。カタカナか、当て字で作ることになるのですが、もちろん特注。カタカナだと字数に制限があるし、何より印鑑の威厳?がまるでない。(・・・)「カーテル」を選んだことで、棒が入ると当て字に出来ないという問題も発覚!ということで印鑑はカタカナに・・・・。

(参考:http://franpon.com/love/1606021)

 

A日本人の名前は聞きとりにくい!

 

日本名の場合は漢字があるので、音で聞いて分からなくても漢字でどう書くか、もしくは芸能人の名前や地名などに置き換えて説明すれば大抵すぐ分かってもらえます。

でも外国名だとこうはいきません。
「カーテルです」
「かわとうさん?」
「いえ、カー・テ・ルです。」 かなりはっきり区切って言ってみる
「かわてずさん?漢字でどう書くのかしら?」
「カタカナでカー・テ・ルです。」
「えっ?カタカナ?漢字を教えて頂けますか?」
「漢字はないんです。外国名なので」
「え?外国の方?日本語お上手ねー。で、お名前何でしたっけ?」
いつまでたっても話が先に進みません。
(参考:http://franpon.com/love/1606021)

 

フランス人と国際結婚した場合の改姓をするかしないか?のまとめ

  • 最終的にはカップルで決めることですが、私だったら夫婦別姓、ミドルネームを日本の苗字に残します。
  • フランスでは書類上の手続きや改姓による不都合が生じるのはかなり面倒くさいこと。できるだけ生活をスムーズにストレスなしに快適に暮らしたいです。
  • 日本人の名前を例えば病院や、公的な場所で呼ばれて、一瞬フランス人ではないな、移民だなって思われる雰囲気を感じるときもありますが、日本人の場合、差別は感じないので、そういった心の面でのストレスも感じなくて済みます。

 

B日本の戸籍上では国際結婚した子供の性はどうなるか?

 

 

日本での子供の姓については日本人側の姓になります。

 

これは戸籍謄本の筆頭者は、日本人になるからです。
そうすると当然、子供も筆頭者の苗字をつけるようになります。


 

例外として、外国籍配偶者の姓としたい場合、家庭裁判所へ「氏変更の申し立て」を行う必要があります。
ここで懸念されるのが、もし申し立てがOKだった場合、子供の戸籍は「単独戸籍」=親とは違った戸籍になってしまいます。


夫婦別姓が多いフランスの名前事情:子どもはどちらの姓を選ぶの?

フランスの法律では、フランス人と外国籍の間に生まれた子供は、成人するまでは2重国籍をもつことができるので、これでいろいろな公的機関で問題はありません。

 

子供が成人するときにどちらかの国籍を決めることになるので、フランス国籍にするか日本国籍にするか、それは親が心配することでなく、「子供が決める。子供の権利」です。

 

親の過干渉はフランスではNG。

 

フランスでは男性親の姓だけをつけている子供が多いのは事実です。最近フランス法では、フランス人と日本人両方の姓をつけることも受領されてます。

 

 

実際に私が元夫と結婚した時は、夫婦別姓を選択しました。

 

心配なのは、将来的に子どもが生まれた場合に、子供が日本の姓を持つことを選択した場合、フランスの学校で呼び名がフランス人ではないので、それをネタにいじめられないかという懸念があります。

 

国籍での差別はないようであるのがフランスの社会ですから。

 

仮に「名前でフランス人名じゃないと分かっても、日本人ということが分かれば問題の対象にはなりません」。
むしろ「日本人」と聞いてたいていのフランス人は安心しています。

 

フランス人の子どもは父親か母親、どちらの性を名乗るの?

 

フランスでは子どもが生まれた場合、父親の姓を継ぐことがほとんどです。
(参考:仏国立統計経済研究所(INSEE)、2014年統計による)

 

  • 結婚したカップル:95%が父親の性
  • 事実婚カップル:75%が父親の姓
  • 複合姓の子どもの苗字:11%

 

このようなフランスの社会状況を考慮すると、国際結婚をした場合、子供の苗字はフランス人の父親の苗字を選ぶか、フランスと日本の複苗字を選択したほうが安心です。