付き合っているフランス人の男性と将来のビジョンがあいまい
相談

フランス人の男性と付き合っていても、将来的に結婚するのか?それがはっきりしないとこの先う付き合っていても不安です。
フランス人は結婚しないで同棲のままいっしょに生活するということが多いし。
好きな人が現れたらその人に鞍替えすると聞いてるし。
フランス人の彼の仕事の都合で今後も日本にいるのか、それとも海外での生活になるのか?
今の時点で未確定な問題がたくさんあります。
特に結婚を意識する20代、30代、アラサーの女性であれば、結婚して安定した生活を求めるのは当然のことですよね?
いつまでも恋愛でふわふわと自由な彼に対して、イライラしちゃうかもしれません。
日本人でも同様ですが、育った環境や受けた教育が全く違う二人がいっしょになることはかんたんなことではありません。
- どちらの国で生活するのか?
- 自分との結婚を考えてくれて交際しているのか?
- 仕事はどうするのか?
- 女性が相手のフランス人の国で結婚する場合に、仕事が簡単に見えつからない場合のほうが可能性が高いです。かんたんにバイトさえみつからにほど就職難なんなので。
- その場合に「専業主婦」になる場合もあるけど、そういった状況も彼が理解してくれるのか?
- どうやって外国で自分の生活費の一部や貯金等、自由に使えるお金を手に入れられるか?

結婚する前に、彼の自分に対する本気度と、仕事の問題について2人で理解しながら助けていけるのか?このくらいのことについては結婚する前に一つずつ確認したほうがいいです。
嫌がられても、それだけ「あなたとの結婚生活を真剣に考えている」と伝えれば大抵わかってくれます。
とりあえう1つずつ理解しながら、納得しながら進むフランス人ですから。
それでも最後にその彼といっしょにやっていこうと思えるようになるためには、覚悟と責任が必要になります。
フランス人との恋愛でも強い覚悟があればきっと乗り越えられる!
ここまでくるとフランス人と恋愛するにあたってすでに文化や言葉の違いが生じていることは気づいているはず。
それでも一定期間(最低6カ月以上一緒に同棲する間柄)長くいっしょにいる間柄だったら文化や習慣の違いのせいにしないで、独りの男性として向き合って確認したいことは言葉でしっかりと1つずつ確認していくことが重要です。

フランス人は理屈詰めで話さないと理解できない人たちですが、話し合うことでもやもやとしている将来のビジョン、結婚や自分のことをどう思っているのかを明確に考えてもらう良い時期なのかもしれません。
私と元夫もどちらの国で生活するか?さんざん考えました。
最終的に私が急遽日本の実家に戻ら開ければならない理由があったので、それが理由で日本の私の実家で生活することになりましたが・・・

どちらの国に住むとしても、自分の国で生活しない場合、その人の家族や友達とはそう簡単で連絡しなかったり会えなくなって、外国でかなり寂しい状況になります。
私も十分どうしようもなく寂しい気持ちを十分味わいました。
そういったときに、ずっとそばにいてくれるパートナーの愛と支えは大切です。
彼が日本にもしくるとなったら、その時は十分に心の上で支えになってあげてください。
ささいな喧嘩はしあいように・・。
しっかりと話し合っていけば強い心があれば、と二人で乗り越えていくことができます。
国際恋愛の遠距離は会おうと思うとお金も時間もものすごいかかる。どちらかがここに嫌気がさしてしまうと、どうにかして会おうとするパワーも、恋愛を頑張って続けようというパワーもどんどん減って行くかもしれません。